2025
.
07
.
18
.
.

韓国人気俳優のユン・ヒョンミンが Fanicon(ファニコン)にて公式ファンコミュニティ 【YOON HYUN MIN JAPAN OFFICIAL COMMUNITY】をオープン!
INDEX
お知らせ
THECOO株式会社は同社が運営する会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にて、ユン・ヒョンミンの公式ファンコミュニティ『YOON HYUN MIN JAPAN OFFICIAL COMMUNITY』を7月18日にオープンしました。

「Fanicon」は、タレント、アーティスト、インフルエンサー(以下、アイコン)の活動を、コアなファン(以下、コアファン)と一緒に盛り上げていく会員制のファンコミュニティアプリで、ユーザーの「推し活」体験を強力に後押ししています。
◆ アイコン プロフィール
元KBOプロ野球リーグ選手という異色の経歴を持ち、2010年にミュージカル『キム・ジョンウク探し』で俳優デビュー。
優れたビジュアルと爽やかな演技で多くの女性の心を掴み、”ロマンティックコメディの名人”として注目を集め、ドラマ『恋愛の発見』、『いとしのクム・サウォル』、『ケリョン仙女伝〜運命はどっち!?〜』、映画『家門の栄光:リターンズ』など、多くの作品に出演し、”信じて見られる俳優”として地位を確立しました。
2023年、韓国で放送されたドラマ『ボラ!デボラ〜恋にはいつでも本気〜』では、繊細な感情表現で視聴者を魅了し、Amazon Prime Videoでも大きな反響を呼びました。
2025年8月には、KBS 2TV週末ドラマ『華麗な日々』への出演が予定されており、更なる活躍が期待されている中、9月13日(土)には日本でのファンミーティング「2025 YOON HYUN MIN TOKYO FANMEETING "RE:PLAY"」が開催予定です。
◆ コミュニティ概要
YOON HYUN MIN JAPAN OFFICIAL COMMUNITY(月額1,000円)
▼コンテンツ内容▼
- 生配信ライブ、ラジオ
- 会員限定オフショット、動画
- スクラッチイベント
- グループチャット
- デジタル会員証
- チケット先行(予定)
- 会員限定イベント(予定)
- 会員限定グッズ(予定)
皆さまがお楽しみいただけるような、さまざまなコンテンツを提供予定です!
9月13日(土)に開催予定のファンイベントのFC先行申込も決定いたしましたので、この機会にぜひ
「YOON HYUN MIN JAPAN OFFICIAL COMMUNITY」にご入会ください。
▼早期入会特典▼
・実物特典:オリジナル会員証
・デジタル特典:スマホ壁紙、ビデオ通話風の動画メッセージ
対象:9月13日(土)23:59まで12ヶ月プランでご入会いただいた方
◆ ダウンロード
アプリ名 : Fanicon
対応端末 : iPhone/Android版
提供場所 : App Store/Google Play
URL :https://fanicon.net/fancommunities/6405
■ Fanicon(ファニコン)について
Faniconは、人々の心のよりどころとなる「推し活」を強力に後押しするツールとして人気を集め、全アイコンの有料課金会員数は、34万5,000人を超えています。
「“With fan, More fun” あなたとファンをつなぐファンコミュニティ」をコンセプトに、アイコンとファンのコミュニケーションを強力にサポートしてまいります。
公式ページ :https://service.fanicon.net/
公式メディア :https://service.fanicon.net/fanimedia
■ THECOO株式会社について
THECOO(ザクー)は2014年1月創業以来「”できっこない”に挑み続ける」を掲げ、一般ユーザー向けの会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」の提供を行う「ファンビジネスプラットフォーム事業」及び、クライアント企業向けにインフルエンサーを用いたマーケティング施策支援やオンライン広告コンサルティングを行う「デジタルマーケティング事業」を展開しています。エンタメ市場における「個」にフィーチャーするプラットフォーマーとして、クライアント(広告主)、ユーザー(ファン)、インフルエンサー(アイコン)を繋ぐ三方よしのエコシステムの構築に尽力しています。
■ 会社概要
社名:THECOO株式会社
代表者 :代表取締役CEO 平良 真人
所在地 :東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 11階
設立 :2014年1月20日
URL :https://thecoo.co.jp
インフルエンサーマーケティング独自の強み

既にコミュニティが形成されており情報量にかわらず視聴、エンゲージメントが見込める

コメント内容やシェア数など消費者のリアルな声を取得できる

LPへの掲載や広告出稿(二次利用)も可能

キャスティング、制作出稿えお全て兼ね備えている

広告物でありつつもコンテンツが残る

UGC(消費者としての情報発信口コミ)を多く作り出すことが可能

サービス概要資料

ファンクラブ・ファンコミュニティを作るならFanicon
Fanicon(ファニコン)はSNS時代のファンとつながるファンコミュニティアプリ。タイムライン、グルチャ、ライブ配信、1on1トークなどの多様な機能でファンとの交流が図れます。最短2日で開設でき、日々の更新はスマホ1つで完結。チケットやEC、Webサイト作成機能など、ファンビジネスに必須の機能も用意されており、ファンビジネスをあらゆる側面から応援します。
関連記事